日付 | 大会名 | 成績 |
2月25日 |
第33回武陽旗関東少年剣道大会 ・先鋒:小学生 ・次鋒:小学生 ・中堅:小学生 ・副将:中学生 ・大将:中学生 |
【一回戦】 0対3 対八潮市剣道連盟 先鋒 稲野 □ メ(引分)ド 次鋒 中村 □ メ(引分)メ 中堅 佐多賀勇△ −メメ 副将 篠 △ −コド 大将 塩浦 △ −メメ |
2月26日 |
部内定例試合 | 【優勝者】 基本錬成の部 :吉田将真(V1) 小学生低学年の部:針田将之介(V2) 小学生高学年の部:佐多賀良大(V1) 中学生の部 :安岡直哉(V1) |
12月3日 |
第25回剣心旗少年剣道錬成大会 ・先鋒:小学生 ・次鋒:小学生 ・中堅:小学生 ・副将:中学生 ・大将:中学生 |
【一回戦】 1対4 対青梅中央道場 先鋒 佐多賀 ○ ドド − 次鋒 中村 △ −ド 中堅 稲野 △ −コメ 副将 篠 △ −ドコ 大将 塩浦 △ −ココ |
10月30日 |
第36回亜細亜大学少年剣道大会 団体戦は小学生4名、中学生1名で す |
【団体戦一回戦】 0対3 対梅本少年剣友会(葛飾区) 先鋒 佐多賀良△ − コ 次鋒 中村 □ (引分) 中堅 田村 △ − メ反 副将 佐多賀勇△ − コ 大将 安岡 □ (引分) ■小学生低学年の部 ・中村 恵佑(一回戦敗退) ・嶋村 有真(二回戦敗退) ■小学生高学年の部 ・田村 太一(一回戦敗退) |
10月9日 |
第65回八王子市民体育大会 剣道大会 |
小学4年生の部:小松倫之 【優勝】 小学5年生の部:佐多賀良大【第三位】 中学生男子の部:安岡直哉 【準優勝】 |
10月2日 |
第49回日野市民剣道大会 3名の団体戦です |
■小学生低学年の部 ・Aチーム 準優勝(嶋村有、杉山、中村恵) |
9月4日 |
第51回東京霞剣友会少年剣道大会 ・先鋒:小学4年生以下 ・次鋒:小学5年生以下 ・中堅:小学6年生以下 ・副将:中学生 ・大将:中学生 |
【一回戦】 0対2 対 武蔵野警察署 先鋒 針田 △ −コ 次鋒 佐多賀 □ (引分) 中堅 稲野 □ (引分) 副将 安岡 □ メ − メ 大将 青柳 △ −メ |
9月3日 |
部内定例試合 | 【優勝者】 基本錬成の部 :小松(V1) 小学生低学年の部:針田将之介(V1) 小学生高学年の部:稲野海杜(V1) 中学生の部 :青柳朗生(V1) |
8月13日 |
大月市制57周年記念剣道大会 | ■団体戦 ■小学生の部(第三位) 【一回戦】 3対0 対大月剣道スポーツ少年団 先鋒 佐多賀良○ メド − 次鋒 田村 □ (引分) 中堅 中村 ○ 不戦勝− 副将 佐多賀勇□ (引分) 大将 稲野 ○ 不戦勝− 【準決勝】 1対2 対 都留市剣道連盟 先鋒 佐多賀良□ (引分) 次鋒 田村 △ −ココ 中堅 中村 ○ メ − 副将 佐多賀勇△ −ココ 大将 稲野 □ (引分) 【三位決定戦】 3対1 対 天心館 先鋒 佐多賀良○ コメ − 次鋒 田村 ○ ド − 中堅 中村 ○ 不戦勝− 副将 佐多賀勇□ (引分) 大将 稲野 ○ メメ − ■中学生の部(第三位) 【一回戦】 5対0 対 猿橋剣道スポ少B 先鋒 安岡 ○ メメ − 次鋒 小笠 ○ メメ − 中堅 青柳 ○ コメ − 副将 塩浦 ○ 反メ − 大将 川端 ○ メメ − 【二回戦】 3対0 対 鳥沢剣道スポ少A 先鋒 安岡 □ (引分) 次鋒 小笠 □ (引分) 中堅 青柳 ○ コ反 − 副将 塩浦 ○ ココ − 大将 川端 ○ メメ − 【準決勝】 0対2 対 都留市剣道連盟 先鋒 安岡 □ (引分) 次鋒 小笠 △ −反 中堅 青柳 □ メ(引分) メ 副将 塩浦 □ (引分) 大将 川端 △ −メコ 【三位決定戦】 4対1 対 小平鈴木小剣道教室 先鋒 安岡 ○ メコ − 次鋒 小笠 ○ ココ − 中堅 青柳 ○ コメ−メ 副将 塩浦 △ −ココ 大将 川端 ○ 不戦勝− ■個人戦 ・高校生男子の部:塩浦聖矢【準優勝】 |
7月24日 |
全日本少年武道錬成大会 |
■Aチーム 【一回戦】 1対8 対忠岡剣友会(大坂) (基本判定試合) 先鋒 稲野 △ (0−3) 次鋒 田村 △ (1−2) 中堅 中村 △ (1−2) 副将 佐多賀勇○ (2−1) 大将 伊賀 △ (0−3) (一本勝負) 先鋒 稲野 △ 次鋒 田村 □ (引分) 中堅 中村 △ 副将 佐多賀勇△ 大将 伊賀 △ ■Bチーム 【二回戦】 4対6 対松原剣道スポーツ少年団(山形) (基本判定試合) 先鋒 松岡 △ (1−2) 次鋒 栗原 △ (0−3) 中堅 小松 ○ (3−0) 副将 針田 ○ (2−1) 大将 佐多賀良○ (2−1) (一本勝負) 先鋒 松岡 ○ 次鋒 栗原 △ 中堅 小松 △ 副将 針田 △ 大将 佐多賀良△ |
7月9日 |
第9回右劔杯少年剣道大会 | ■個人戦 ・中学生の部:青柳朗生【第三位】 ・小学3・4年生の部:松岡遼希【第三位】 |
7月9日 |
第24回右劔杯剣道大会 | ■個人戦 ・男子二部:水野 亘【第三位】 ・女子 :鈴木美岐【第三位】 |
6月5日 |
第11回八王子剣道連盟支部交流試合 (団体戦) ・先鋒:小学四年生以下 ・中堅:小学五年生以下 ・大将:小学六年生以下 |
■個人戦 小学3・4年生の部:針田竜一郎【準優勝】、嶋村萌【第三位】 小学5・6年生の部:伊賀俊日【第三位】 中学生男子の部 :塩浦涼太【第三位】 ■団体戦 ■Aチーム 【一回戦】3対0 対南大沢警察署少年剣道部C 先鋒 小松 ○ メメ − 中堅 佐多賀 ○ メメ − 大将 稲野 ○ メメ − 【二回戦】1対2 対元八青少対剣道部C 先鋒 小松 ○ メ − 中堅 佐多賀 △ −コメ 大将 稲野 △ −メ ■Bチーム 【二回戦】2対0 対八王子剣道連盟 先鋒 針田 ○ メド − 中堅 松岡 □ − (引分) 大将 伊賀 ○ ド − 【三回戦】2対1 対元木剣友会 先鋒 針田 ○ ドコ − 中堅 松岡 △ −ココ 大将 伊賀 ○ メメ − 【準決勝】2対1 対高尾警察署少年剣道会C 先鋒 針田 ○ メメ − 中堅 松岡 △ −コ 大将 伊賀 ○ メメ − 【決勝戦】0対3 対元八青少対剣道部C 先鋒 針田 △ ド −コ ド 中堅 松岡 △ −メメ 大将 伊賀 △ ド − ドメ |
5月21日 |
第48回秋流少年剣道大会 ・先鋒:小学四年以下 ・次鋒:小学生 ・中堅:小学生 ・副将:中学二年以下 ・大将:中学生以下 |
【一回戦】3対0 対 田無警察署少年剣道部 先鋒 針田 □ − (引分) 次鋒 中村 ○ メ − 中堅 稲野 ○ メ − 副将 小笠 □ − (引分) 大将 塩浦 ○ コ − 【二回戦】0対5 対 青梅錬心舘 先鋒 針田 △ −メコ 次鋒 中村 △ −コ 中堅 稲野 △ −コ 副将 小笠 △ −コメ 大将 塩浦 △ メ − ドコ |
4月17日 |
第15回日野市春季剣道大会 | ■個人戦※他団体より出場 小学4年生の部:松岡遼希【準優勝】、針田竜一郎【第三位】 中学生男子の部:川端愼也【第三位】、安岡直哉【第三位】 中学生女子の部:宇津木壽子※【優勝】 一般女子U部 :須貝裕美【第三位】 ■団体戦 【一回戦】5対0 対万願寺 先鋒 伊賀 ○ メメ − 次鋒 稲野 ○ メコ − 中堅 中村 ○ メド − 副将 安岡 ○ 不戦勝− 大将 青柳 ○ ココ − 【二回戦】2対2 対錬成会館 先鋒 伊賀 □ − 次鋒 稲野 ○ コメ − 中堅 中村 △ −メ 副将 安岡 △ −コメ 大将 青柳 ○ コ メ− メ 代表戦 伊賀 △ −ド |